
日本の歯科医療は健康保険制度によりどなたでも最低限の歯科診療を受けられることができます。
当院は保険医療機関ですので、基本的に健康保険で診療をしております。しかし、場合により自費診療を選択した方が明らかに患者様にとってメリットがある場合があります。また、患者様が審美的・機能的に高い要求をされる場合にも自費診療となることがあります。
自費料金表
| 歯科インプラント | 料金 [消費税別] |
|---|---|
| インプラント 上部構造体のみ※¹ | 120,000円(1歯あたり) |
| GBRなどの骨造成を伴う手術 | 症例により応相談 |
| インプラント術前CT診断(シムプラント) | 約35,000円(外注費含む) |
| 予防歯科 | |
| サリバテスト(唾液検査)情報ファイル代込み | 3,500円 |
| フッ素塗布 | 800円 |
| 自費によるメンテナンス 30分あたり | 1,500円(状態により前後します) |
| 歯周病治療 | |
| エムドゲインゲル使用歯周外科処置1か所 | 40,000円(2ヶ所めから+25,000円) |
| GTR 移植 | 40,000円〜 |
| 自費による歯周病治療 | 応相談※² |
| ホワイトニング | |
| ホームブリーチンク 上下5番目まで計20本 | 35,000円 |
| オフィスブリーチンク 上下4番目まで計16本 | 30,000円 |
| ラミネートベニヤ | 45,000円(1本あたり) |
| ビューティコート 上下4番目まで計16本 | 8,000円 |
| 審美歯科 | |
| ハイブリッドセラミックスクラウン | 40,000円(1本あたり) |
| メタルボンドクラウン | 75,000円(1本あたり) |
| エンジェルクラウン | 50,000円(1本あたり) |
| レーザークラウン | 45,000円(1本あたり) |
| サンライズクラウン | 80,000円(1本あたり) |
| オールセラミックスクラウン(Zrベース) | 80,000円(1本あたり) |
| 支台築造[ファイバーポスト等] | 5,000〜12,000円(1本あたり) |
| 義歯·入れ歯 | |
| 金属床義歯(Co-Cr) | 120,000〜200,000円※³ |
| 金属床義歯(Ti) | 170,000〜260,000円※³ |
| ノンクラスプデンチャー(スマートデンチャー) | 80,000〜200,000円※³ |
| アタッチメント加算1か所(マグネットなど) | 50,000円 |
| コーヌスクローネ加算(1本あたり)[内外冠] | 70,000円 |
| その他 | |
| 小児保隙装置[クラウンループ等] | 10,000〜15,000円(1か所あたり) |
| テルプラグ[抜歯窩歯槽骨保全剤] | 2,000円 |
| マウスガード(スポーツ用) | 6,000〜10,000円 |
※1;埋入手術は大学病院のインプラントセンターで別料金で行います。
※2;基本的にほとんどの方は健康保険をご利用ですが、短期間で行ったり重度の方へのアプローチです。
※3;義歯の大きさ(補う歯の本数)により異なります。


1

























